ブログ
日本作業療法学会で発表しました
2019年9月9日 ブログ
2019/9/6~9/8 福岡国際会議場で開催された、第53回日本作業療法学会で作業療法士の中川が発表してきました。 表題「右経頭蓋直流電気刺激が脳卒中後疼痛に及ぼす影響ーシングルケースデザインによる検討ー」 全国の作業 …
認知神経リハビリテーション学会広島ベーシックコースで講義しました
2019年9月1日 ブログ
2019/8/31~2019/9/1 広島で行われた認知神経リハビリテーション学会ベーシックコースで理学療法士の壹岐が講師をしました。 一般社団法人認知神経リハビリテーション学会主催で全国各地で行われるコースで、今年は当 …
認知神経リハビリテーション学会主催アカデミア/クリニカルカンファレンスに参加しました
2019年8月21日 ブログ
2019/8/17 アドバンスコース修了者を対象としたアカデミアにスタッフとして壹岐・橋﨑が参加しました。 講義内容は認知神経リハビリテーションの最新の知見についての講義、実技が行われ、知識・技術の向上に役立つものでし …
認知神経リハビリテーション学会主催ベーシックコース(宮城)で講師をしました
2019/7/27~7/28 仙台医療センターで開催された、認知神経リハビリテーションベーシックコースでPTの三上が講師として参加しました。 講義内容は「病態分析と病態解釈」「神経変性疾患の病態解釈と回復の探求」の2コマ …
認知行動療法実践セミナーに参加しました
2019年7月31日 ブログ
関西認知療法研究会主催の「認知行動療法実践セミナー 」に臨床心理士の川村と理学療法士の宮本が参加しました。 ①6/30 セッションの進め方と治療技法 ②7/21 行動分析・マインドフルネスの概説と体験 基礎から発展的な内 …
認知症カフェオレンジ新聞
2019年7月23日 ブログ
オレンジ新聞4号を2階、リハビリ室に掲示しております。 ぜひお手にとってご覧ください。 今月は認知症の予防、認知症予備軍についての内容となっております。 7月号
第31回大阪府理学療法学術大会で発表しました
2019年7月23日 ブログ
2019/7/21(日)大阪国際会議場で開催された、第31回大阪府理学療法学術大会で理学療法士の宮本がポスター発表を行いました。 テーマは「感覚再教育によって起立動作の改善を認めた抗NMDA受容体抗体関連脳炎の一症例」 …
全国デイ・ケア研究大会で発表しました
2019年7月18日 ブログ
2019/7/12~7/13、宮崎県で開催された「第40回 全国デイ・ケア研究大会2019 in宮崎」で理学療法士の三上が下記のテーマで発表しました。 「通所リハビリテーションでの関わりが心身機能,活動・参加,社会的孤立 …
認知神経リハビリテーション学会ベーシックコースで補助講師をしました
2019年7月8日 ブログ
2019/6/29-30の2日間行われた、一般社団法人 認知神経リハビリテーション学会主催ベーシックコース大阪にて、理学療法士の新田と非常勤の三田が補助講師として参加しました。約60名の参加があり、主に実技指導を行いまし …
北河内圏域地域リハビリテーション関係者会主催研修会に参加しました。
2019年6月21日 ブログ
2019/6/20 交野市ゆうゆうセンターで開催された、北河内圏域地域リハビリテーション関係者会主催研修会に、理学療法士の壹岐が運営委員として参加しました。 80名ほどの参加があり、「在宅医のつぶやき〜顔の見える連携って …