ブログ
壹岐が第9圏域多職種連携研究会でパネリストとして参加しました
2023年1月19日 ブログ
理学療法士の壹岐が地域包括支援センターアイリス主催第9圏域多職種連携研究会(テーマ:難病を患う高齢者に対する支援)について、リハビリ職の立場からパネリストとして参加しました。 リハビリとして行っている支援、ケアで気をつけ …
ひらかた健康優良企業に登録されました
2023年1月11日 ブログ
当院が「ひらかた健康優良企業」に登録されました。 ひらかた健康優良企業は枚方市内に所属し、従業員の健康づくりに意欲を示している企業が対象となります。 今後も当院では従業員が働きやすい環境づくりを積極的に行っていきます。 …
金が日本老年学会第1回学術研修会で発表しました
2023年1月3日 ブログ
理学療法士の金が日本老年学会2022年度第1回学術研修会にて以下の発表を行いました。 令和4年12月17日(土) 第二部「介護予防における3つの領域の実践(グループディスカッション型研修会-事例から介護予防の課題と未来を …
平田・知花・金・松﨑・三上が第9回日本地域理学療法学会学術大会で発表しました
2022年12月5日 ブログ
理学療法士の平田、知花、金、松﨑、三上が第9回日本地域理学療法学会学術大会(Web開催)で学会発表を行いました。 平田康介 演題名『訪問リハビリテーション実施に対する参加意欲の程度が生活機能と身体活動量に及ぼす影響』 知 …
寺岡が第46回日本高次脳機能障害学会学術総会で学会発表を行いました
2022年12月5日 ブログ
作業療法士の寺岡が第46回日本高次脳機能障害学会学術総会で学会発表を行いました。 寺岡優希 口述発表 演題名『視床梗塞後に皮膚せん断力覚,深部圧覚の障害,局所ジストニア様症状を呈した一例』
壹岐・平田・加藤が第20回日本神経理学療法学会学術大会で学会発表を行いました
2022年10月18日 ブログ
理学療法士の壹岐、平田、加藤が第20回日本神経理学療法学会学術大会で学会発表を行いました。 壹岐伸弥 口述発表 演題名『慢性期脳卒中後疼痛患者における痛みの特徴と上肢機能 との関連性』 平田康介 ポスター発表 演題名『中 …
三上が第22回認知神経リハビリテーション学会学術集会で最優秀賞を受賞しました
2022年10月18日 ブログ
理学療法士の三上が第22回認知神経リハビリテーション学会学術集会(ハイブリット開催)で演題発表を行い最優秀賞を受賞しました。 演題名『色彩から体性感覚への情報変換を考慮した関わりの可能性−身体表現性障害により右手不使用が …
三上が第22回認知神経リハビリテーション学会学術集会で学会発表を行いました
2022年10月3日 ブログ
理学療法士の三上が第22回認知神経リハビリテーション学会学術集会(ハイブリット開催)で演題発表を行いました。 演題名『色彩から体性感覚への情報変換を考慮した関わりの可能性−身体表現性障害により右手不使用が10年以上続いて …
寺岡が第56回日本作業療法学会で発表を行いました
2022年9月19日 ブログ
作業療法士の寺岡が第56回日本作業療法学会で演題発表を行いました。 演題名『上肢ジストニア様の運動障害に対して皮膚せん断力覚、圧覚へのアプローチが有効であった視床梗塞の一例』
寺岡の論文が掲載されました
2022年8月23日 ブログ
寺岡(作業療法士)の筆頭論文がInternal Medicineに掲載されました。 論文情報 Dystonia-like Movement Disorders Ameliorated by Shear Force and …