枚方市 寝屋川市 香里園の脳神経外科・リハビリテーション科・放射線科「川口脳神経外科リハビリクリニック」です。京阪「香里園」駅から徒歩約3分。関西医大香里病院裏。
ネット予約(初診の方専用) ネット予約(脳ドックの方専用)
過去の研修会

ブログ

壹岐が第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会で学会発表を行いました

理学療法士の壹岐が第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会(ハイブリット開催)にて演題発表を行いました。 演題名『共有意思決定を考慮した関わりは疼痛管理に有効か~Locus of Controlに着目した運動器疼 …

壹岐の論文が掲載されました

壹岐(理学療法士)の筆頭論文が保健医療学雑誌に掲載されました。 論文情報 報告 高次脳機能障害の主介護者が抱える介護負担感についての事例考察-リハビリテーション専門職の立場から- 壹岐 伸弥, 平田 康介, 知花 朝恒, …

壹岐がPTジャーナル『臨床に活かすニューロリハビリテーション―疼痛』の項目を執筆しました

壹岐が4月号のPTジャーナル(医学書院)『臨床に生かすニューロリハビリテーションー疼痛』の項目を執筆しました。

第3回 地域リハビリオンライン座談会開催のお知らせ

第3回地域リハビリ相談会(チラシpdf)をオンラインにて開催いたします。申し込みなどの詳細は添付のチラシをご確認ください。多くご参加をお待ちしております。

加藤、金が第61回近畿理学療法学術大会で学会発表を行いました

理学療法士の加藤と金が第61回近畿理学療法学術大会(Web開催)にて演題発表を行いました。 加藤 演題名『多職種連携に対する社会的ケア関連QOL評価の有用性-通所リハビリテーション事例からの検討-』 金 演題名『身体知覚 …

壹岐が第19回日本神経理学療法学会学術大会で学会発表を行いました

理学療法士の壹岐が第19回日本神経理学療法学会学術大会(Web開催)にて演題発表を行いました。 演題名『罹患期間別による脳卒中後疼痛の特徴』

寺岡が第45回日本高次脳機能障害学会学術総会で学会発表を行いました

作業療法士の寺岡が第45回日本高次脳機能障害学会学術総会にて演題発表を行いました。 演題名『左皮質下出血後に書字が速くなった症例』

壹岐、知花、平田が日本地域理学療法学会にて学会発表を行いました

理学療法士の壹岐、知花、平田が日本地域理学療法学会(Web開催)にて演題発表を行いました。 壹岐 演題名『意思決定支援の強化により認知症者を介護する家族介護者のサービス受け入れに繋がった一例』 知花 演題名『介護マスタリ …

加藤、壹岐が第21回認知神経リハビリテーション学会学術集会で学会発表・講演を行いました

理学療法士の加藤と壹岐が第21回認知神経リハビリテーション学会学術集会にて演題発表および講義を行いました。 加藤 演題名『夫婦間における家事の在り方が共同行為へ変容した通所リハビリテーション事例』 壹岐 演題名『志向性に …

寺岡が第55回日本作業療法学会で学会発表しました

作業療法士の寺岡が第55回日本作業療法学会にて演題発表を行いました。 演題名『手触り覚と温度覚に対する感覚再教育によって障害手の使用頻度が向上した左被殻出血の一例』

« 1 5 6 7 12 »
PAGETOP
Copyright © 2025 川口脳神経外科リハビリクリニック All Rights Reserved.